- バイクにETCとスマホホルダーを取り付けよう
- メンテナンスは信頼できるお店で
- 大排気量をもつ国産大型バイクの歴史
- 魅力はエンジンのトルク
- 最大気筒数は何と6発!
- 大型バイクの国産の最高出力はどれぐらいか
- 世界でヒットした空冷国産バイク!大型バイクも存在
- 国産の水冷式大型バイクの特徴
- タンク容量はどのくらい?
- 国産の大型バイクには魅力がいっぱい
- 利用する燃料について
- 車両重量で気をつけること
- 圧倒的なパワーが魅力の国産大型バイク
- 国産大型バイクの総排気量の歴史について
- リターンライダーにおすすめしたい
- ハンドリングが合っている物を選ぶ
- フレームがしっかりしていて安心
- トライアンフの維持費は国産の大型バイクと同等
- 国産の大型バイクはバランスがとりやすい
- 中古で購入する時の注意
世界でヒットした空冷国産バイク!大型バイクも存在
日本のバイクは世界的に見ても大変性能が良く、価格がお手頃なことから高い人気を誇っています。世界的ヒットの火付け役となったのが、空冷技術を用いた国産バイクです。エンジンを冷却する機能ですが、国内メーカーが量産型の4気筒エンジンのバイクを輸出したところ、あっという間に世界中のバイク利用者を虜にし、日本のバイクが席巻するきっかけを作り出しました。メンテナンスのしやすさがメリットです。中型~大型クラスのバイクに多く搭載されていましたが、その後技術の進化に伴って、現在では水冷式が圧倒的なシェアを伸ばしています。冷却効率が良くなり、エンジン音を抑える効果があることから、エンジン音が大きくなりがちな大型バイクには最適です。但し、使われる部品が多くなるため、車体の重量が重くなりがちなのが水冷式のデメリットです。
では、旧式の空冷が完全に姿を消してしまったかといえば、そうではありません。バイク愛好家から今でも高い人気を誇っており、お手頃なクラスから100万円を超えるクラスの大型バイクまで、国産バイクが販売されています。新車のラインナップは少なめですが、とても普及したバイクですので、中古車市場で見ていくとたくさんのラインナップが揃っている状態です。